どんな暮らしがしたいか

そういえば、
日本の玄関ドアが外開きなのは
日本では靴を脱ぐ習慣があるからだそうです。



内側に開いてしまうと
靴が巻き込まれてしまいますね(;^ω^)


ちなみに、
靴を脱ぐ習慣がない
海外では内開きが多いそうです。


小さなことですが
暮らし方によって違うんですね


そう思いながら
パーツ1つ1つを見ていくと
面白くなってきますよ♪


こんにちは!!

木造りの家 元気担当
    中村(み)です(*^^)v

今日はお客様と一緒に
候補地の確認に行きました。

土地ツアーみたいです(*^^)



雪が積もっていたので
イメージしにくい所もありますが
なんとなくの道路の状況や
周辺の状況などを確認することができます。


住めば都とは言いますが
建物と同じくらい
土地の選定も悩みますし、
暮らし方でお客様それぞれ
ベストな土地は変わってきますね。


同じ世代の人たちがいる地域で
新しい人同士で過ごしたい!
と言う方は、
分譲地が集まった場所のが良いですし


田舎暮らしで
落ち着いた暮らしがしたいといった方は
分譲地が集まっているよりも
長閑な場所の方が良いです。


もっと言うと
ご近所付き合いが面倒だし
ひっそりと2人で優雅な生活をしたい。
極端なことを言えば時給自足生活ぐらい!
と言った方は
海や山などの広大な土地や
ご近所がないような場所の方があっていますね。


設備等も整っており
敷地も綺麗に造成された
分譲地と言うのは
人気がありますが
同じ世代しかいないことが多く
違う世代との交流が少なかったり
地域のつながりが薄かったりといった面もあります。


中には同世代よりも
違う世代の方との方が
話しやすく楽!と言う方もいらっしゃるので
「どんな暮らしがしたいか」と言うのは
土地探しでも
大切なポイントの1つだと
思っています。


なので、
土地を購入する前に
土地を見に行って周辺の環境を見てみたり
近くに住む人や
不動産屋さん知り合いなどに
「この地域ってどう?」など
聞き込み調査をするのも良いですね(*^^)♪


「子どもをこの小学校に通わせたい!」
と言うのは大変危険です(+_+)
先生は異動がありますし、
年代によって学校の雰囲気は変化します。

何より、お子さんが小学校に通うのは
6年間だけですね。
6年間の為に学区優先で土地探しするのか
他にも優先するべきことはないのか
しっかりと家族会議をすることが必要だと思います。



「どんな暮らしがしたいのか」
お家の間取りの時だけでなく
しっかりと土地探しの段階から
考えていきましょう(^^)♪




株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785