2021年の始まりと結露対策

あけましておめでとうございます♡

2021年1月4日から福井展示場は
営業開始しました(^^)/♪

今年もよろしくお願いしますm(__)m


年末年始は大雪予報で
ヒヤヒヤしていましたが
無事、平和に過ごせました(*’ω’*)♪

アパートの駐車場の雪かきをしていたら
同じアパートに住む方々が
出てきてくれて
一緒に駐車場の雪かきを
頑張りました(^^♪


雪かきでコミュニケーションが取れるって
素敵だなぁと思います( *´艸`)♡



こんにちは♪

木造りの家 元気担当
   中村(み)です(^^)/☆★☆★


仕事始めはアプローチの除雪から…
年末に降った雪なのか
カチカチに固まっていました!


1週間ほど無人だった展示場は
いつもよりも寒く(^-^;
薪ストーブはすぐに点けてもらいました!

除雪も終わってしばらくは
薪ストーブ前でぬくぬく♡( *´艸`)

この暖かさを知ってしまうと
なかなか離れられません…。



さて、
年末年始のお休み期間中は
掃除などもあり
バタバタと過ごしていた気がします。

大みそかに
水回りの掃除をしました(^^)

外は天気が荒れていたので
室内の窓を拭こう!と
窓を見たら…


結露・・・・・。


拭いても
気づくと結露しているので
ストレス感じます( 一一)

こんだけの結露を見ると
窓の結露は拭けるけど
壁の中は大丈夫なのかと心配になります。


窓の結露の原因は2つ考えられます。

1.外と室内の温度差があること
  ⇒コップに水を入れると
   コップの表面に水滴がつくのと同じ理由ですね!

2.室内の湿度(水分量)が多いこと。
  ⇒空気の中にいる水分が限界値を越えた状態ですね(^-^;



この結露。
放置は危険で、
結露を放置すると
ホコリなどと混って
カビやダニの原因となります。。。

カビやダニが室内で発生すると
人の体にも影響が出てきますし
お家的にも寿命を縮めることになります。



結露対策で
頭に浮かぶのは
除湿器。

洗濯物を干している近くに
除湿器があると
早く乾きますね♪

その他には
「換気」
冬は少し寒いですが
感染症の予防でも「換気」は重要なので
少し寒くても
換気は行いましょう(^^)/

ちなみに無垢のお家は
無垢材が温かさを蓄熱しているので
窓を開けて換気しても
一気に冷えることは少ないかと(*^^)v


そして
「風をあてる」
温かい風はNG(^-^;
扇風機などで風を当てて
空気を動かすようにすると良いですよ♪



その他にも
最近では結露対策のグッズなども
売っているようなので
試してみるのもアリかもしれません(*^-^*)♪


ちなみにエアパスのお家は
壁の中に2つ通気層がありますし
冬であっても壁の中を
風が流れているので
結露対策はバッチリですね(*^^*)♪


結露対策がされているとなると…
普通の木造住宅よりも
エアパスにお家は、
木の耐久性や寿命は良いですね(*^-^*)♡



追伸:
玄関寒い寒いと言っていたら 年末にアパートの玄関に
断熱材を貼られてました。

体感ですが
暖かくなったのが分かります。



株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785