自然乾燥中

岩下君と一緒に
若狭展示場の掃除をしました!

虫が出てくると嫌なので
必ず一緒に掃除してもらいます((+_+))

そして案の定出てきたハチさん。

建具を開けたら目の前にいたので
「失礼します…。」と言って建具を閉めて
「いわしたくーん!!!」と呼びました。

棚の掃除をしながら
福井展示場の販促物(展示チラシ)は
コロコロと変更するため
違うものがあったりして
変更しないと!!と思ったり(;^ω^)

掃除をすると
いろいろと発見できますね(*^^)v♪




こんにちは♪

木造りの家 元気担当
   中村(み)です(*’▽’)♪


製材され自然乾燥している木も
少しだけ雪をかぶっていました!

武笠の製材所には
自然乾燥された木が
たくさんあります(^^)/☆

印が書いてあるので
いつ頃製材されたかは
すぐに分かりますね(*^^)v

去年からいる子だー。とか
最近仲間入りしてる!
と見つけて楽しんでます(;・∀・)♪

春や夏、秋、冬と越えて
長年自然乾燥された木材は
粘り強く強いです。

また色ツヤが出てくるのも
自然乾燥の特徴ですね♪


ただ、時間がかかりますし、
自然乾燥しておく場所が
必要となってくるので
大変手間がかかります。


表面割れしやすいといった
見た目のデメリットや、
動きやすい(捻じれる等)ことはありますが
強制乾燥は細かい内部割れを起こしやすく
木にとって大切な樹液も
出してしまうので
武笠では自然乾燥に可能な限り
こだわっています。

製材所を見学したことがある方は
分かると思いますが、
自然乾燥されている木材は
色が変化していて
グレーっぽかったり
ダークブラウンみたいな感じで
案内をしていても
「外に出して置いて大丈夫なんですか?」
と聞かれることがあります

結論から言うと
問題なしっ(^^)/☆


色は変色していますが
なんとっ!!


もう一度製材すると
皆さんが知っている柱の色に戻ります(‘ω’)♪

木って面白いっ!!


床などの汚れや傷も削ると
最初の木の色に戻りますしね(^^)/


変色したままでは
製品として出せませんし、
もちろん使用する前には
再度製材します。


その為、
最初は通常よりも大きく
製材されているそうですよ

株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785