令和2年度 もり人づくり事業

お天気が良いので
若狭展示場は
薪ストーブを点けなくても
暖かいです( *´艸`)♪
   
蓄熱暖房機があるので
昼は暑いぐらいでした(;´Д`)
     
午後から来場の予約が入ったので
岩下隊長と2人で
展示場掃除(*_*)☆
  
福井展示場より小さいサイズなので
早く終わります(^^)/♪
   
  
こんにちは♪
 
木造りの家 元気担当
   中村(み)です(*^^)v
    
今年は行われないのかなー?
と思っておりましたが…
時期を変えて
福井県との毎年恒例の行事。
「もり人づくり事業 現地体験会」
が行われました!!(‘ω’)ノ♪
若狭町 本社に
敦賀工業高校の生徒さんが
職場見学に来られます。

今年も大型バスで来られた
高校生のみなさん(*_*)!
  
コロナの影響なのか
少し控えめで目をキラキラさせていました。
      
昨年度は
森の大切さを伝える
社長のプレゼンがありましたが
今年は形を変えて
   
製材所見学、かんな引き体験
展示場見学、大工さん対談
  
大工さんと関わる時間が
少し増えました♡
  
こちらも
毎年恒例の光景になりつつある
展示場見学でのスキップフロア
毎年、楽しんでいる様子を
見ている気がします!
   
スキップフロアは
子どもの秘密基地なのかもしれません。
  
 
今年は秋の体験会となったため
薪ストーブの体感もできます。

コロナ対策として 
窓を全開にしていたため
薪ストーブもフル活動させていました!
     
LDKも人気のスペースと
なっていました♪
国産材を贅沢に使用した展示場は
先生方も興味深々でしたよ♪
    
  
しっかり揃えられている
生徒さん達の靴に驚き
思わずパシャリ。
   

2グループに分かれて
製材所と展示場を交互に見学していました!
     
 
製材所の方では
社長自ら製材所の案内を
行いました!
    
少しでも多くの方に
木の面白さや魅力が伝わっていれば
嬉しいです。
     

 
そして製材所では
大工さんに教えてもらいながら
かんな引き体験を行います!
大工さんのように
長いかんなくずを作るのは
とても大変だったようです(;^_^A
     
四苦八苦しながらも
真剣に取り組む様子が印象的でした。
   
    
展示場見学では
見学以外に大工さんとの対談があります(^^)/☆
    
  
日頃、人前で話すことが少ないので
生徒さんが到着するまでの間は
大工さんもドキドキだったようです(;^ω^)
   
どんな質問が飛ぶのか
どうやってこたえようかと
考えていました(^^)
   
 
始まってみると
中には大工志望の子もいて
どうやったら大工さんになれるのか
どんなことに達成感を感じるのか
必要な資格や技術はあるのか
などなど…
  
素朴な質問から
難しい質問まで
さまざまな質問が出ましたが
不器用ながらも1つ1つ丁寧に
語りかけるように生徒さん達に
答えていました(*^^*)♪ 
   
   
生徒さん達も
真剣に話を聞き
一生懸命メモを取っており
中には書き足りずに
紙の裏まで使ってメモを取っている子も!
初心忘れべからずで
生徒さん達の疑問に
改めて私も勉強になりました…(*^^*)♪
     
 
大工さん目線の話も聞けて
同席できてよかったです!
     
  
最後は
大工さんから生徒さんに向けての
熱いエールもあり
生徒さん達の心に響いたと思います。
     
 
体験会に来た高校生の中から
少しでも木に興味を持ち  
将来の参考にしてもらえれば幸いです。
       
 

次世代に受け継がれますように。
     
 
   

最後は
将来、武笠に戻ってきてね。
そんな想いも込めて
みんなで手を振り
お見送りしました。


株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785