質問事項のまとめ(インスタライブより)
8月ラストの日なのですが
今日も暑いですね…。
まだまだ暑さは続くようですが
明日からは9月(+_+)
9月になるだけで
秋の気持ちになりますが
気温は夏!
季節が分からなくなりそうです(;^ω^)
そういえば、
今年は春が長い気がしたような。。。?
5月でも少し
肌寒いなぁ。。。と
感じたので
季節がズレているのでしょうか?
不思議です。
あ。
こんにちは♪
木造りの家 元気担当
佐々木です(*’ω’*)☆★
皆様、
昨日のインスタライブは
ご視聴頂けましたか?♪
1週間限定でIGTVにて
繰り返し再生できますので
ぜひ、ご確認ください(*^^)v
今日も暑いですね…。
まだまだ暑さは続くようですが
明日からは9月(+_+)
9月になるだけで
秋の気持ちになりますが
気温は夏!
季節が分からなくなりそうです(;^ω^)
そういえば、
今年は春が長い気がしたような。。。?
5月でも少し
肌寒いなぁ。。。と
感じたので
季節がズレているのでしょうか?
不思議です。
あ。
こんにちは♪
木造りの家 元気担当
佐々木です(*’ω’*)☆★
皆様、
昨日のインスタライブは
ご視聴頂けましたか?♪
1週間限定でIGTVにて
繰り返し再生できますので
ぜひ、ご確認ください(*^^)v
今回のインスタライブでは
お盆中に頂いたご質問の中で
上位3つをご紹介させて頂きました♪
久しぶりのセミナー?スタイルでの
配信だったので
少し緊張しました(;^ω^)!
質問ベスト3は
せっかくなので
ブログでも簡単に
ご紹介いたします(*’ω’*)!
第3位
「四角い木の枠はなんですか?」
お盆中に頂いたご質問の中で
上位3つをご紹介させて頂きました♪
久しぶりのセミナー?スタイルでの
配信だったので
少し緊張しました(;^ω^)!
質問ベスト3は
せっかくなので
ブログでも簡単に
ご紹介いたします(*’ω’*)!
第3位
「四角い木の枠はなんですか?」
⇒給気口と呼ばれるものです。
給気:中に取り入れる
排気:外に出す。
※ポストではありません。
最近は性能の良い家が増えて
気密の高いお家が増えてきた為
法律で設置する義務があります。
よくプラスチックの四角いものが
天井や壁についていると思います。
木造りの家では
あえて木の枠にしている感じですね♪
この給気口を含めて
換気設備の義務化は
シックハウス症候群の対策が
きっかけとなっています(*’ω’*)!
第2位
「冷房はどこにありますか?」
給気:中に取り入れる
排気:外に出す。
※ポストではありません。
最近は性能の良い家が増えて
気密の高いお家が増えてきた為
法律で設置する義務があります。
よくプラスチックの四角いものが
天井や壁についていると思います。
木造りの家では
あえて木の枠にしている感じですね♪
この給気口を含めて
換気設備の義務化は
シックハウス症候群の対策が
きっかけとなっています(*’ω’*)!
第2位
「冷房はどこにありますか?」
⇒設置されている場所は
1階:親世帯側の和室と寝室(事務所)
2階:共有フロアと子ども室(打合せ室)
の計4か所に設置されています。
実際に稼働されているのは
基本的には、
共有フロアと寝室(事務所)の
2台となっています♪
冷たい風は
1階に降りてくるので
2階の共有フロアでエアコンを付けると
1階まで涼しくなります(^^)/☆
西日が強くなり始めると
もう1台稼働させるかな?
と言った感じですが
夕方以降は外も涼しくなって
窓を開けると丁度良い時もありますよ♪
第1位
「なんの木ですか?」
季節問わずに
よくある質問ですね(*^^)
展示場の各ポイントごとに
ご紹介します♪
1階:親世帯側の和室と寝室(事務所)
2階:共有フロアと子ども室(打合せ室)
の計4か所に設置されています。
実際に稼働されているのは
基本的には、
共有フロアと寝室(事務所)の
2台となっています♪
冷たい風は
1階に降りてくるので
2階の共有フロアでエアコンを付けると
1階まで涼しくなります(^^)/☆
西日が強くなり始めると
もう1台稼働させるかな?
と言った感じですが
夕方以降は外も涼しくなって
窓を開けると丁度良い時もありますよ♪
第1位
「なんの木ですか?」
季節問わずに
よくある質問ですね(*^^)
展示場の各ポイントごとに
ご紹介します♪
⇒(福井展示場の場合)
床、柱 :ヒノキ
窓枠、建具:杉
梁、階段 :地松
その他にも
キッチンや棚にも
違う樹種の木が使われていたり
一般住宅では
床を杉に変えたり
節ありにする方もいらっしゃいます♪
樹種によって触り心地や歩き心地
色艶にも違いがありますので
実際にご確認いただければと思います(^^)/☆
その他+αで
展示場での掃除の仕方も
ご紹介しました!
展示場では主に
乾いているお掃除シート
(液体のついていないやつ)
たまに掃除機、年1で蜜蝋ワックス
などでお手入れをしています♪
無垢や漆喰のお家は
静電気が起きにくいので
基本的に埃などは
たまりにくいのです(^^)/
と、言うわけで
簡単にご紹介させて頂ましたが、、、
詳しく知りたい方、
久しぶりに展示場を見てみたい方。
営業陣の雰囲気を楽しみたい方は
ぜひぜひ、インスタライブを
チェックです( *´艸`)♡♡
株式会社 武笠
木造りの家 佐々木美穂
電話番号:0776-43-1785
床、柱 :ヒノキ
窓枠、建具:杉
梁、階段 :地松
その他にも
キッチンや棚にも
違う樹種の木が使われていたり
一般住宅では
床を杉に変えたり
節ありにする方もいらっしゃいます♪
樹種によって触り心地や歩き心地
色艶にも違いがありますので
実際にご確認いただければと思います(^^)/☆
その他+αで
展示場での掃除の仕方も
ご紹介しました!
展示場では主に
乾いているお掃除シート
(液体のついていないやつ)
たまに掃除機、年1で蜜蝋ワックス
などでお手入れをしています♪
無垢や漆喰のお家は
静電気が起きにくいので
基本的に埃などは
たまりにくいのです(^^)/
と、言うわけで
簡単にご紹介させて頂ましたが、、、
詳しく知りたい方、
久しぶりに展示場を見てみたい方。
営業陣の雰囲気を楽しみたい方は
ぜひぜひ、インスタライブを
チェックです( *´艸`)♡♡
株式会社 武笠
木造りの家 佐々木美穂
電話番号:0776-43-1785
- スタッフブログカテゴリー
- お家づくり講座