薪の種類について

こんにちは。
木造りの家 元気担当
中村(み)です。

産休中のコラム9回目です。
薪ストーブが大活躍している頃でしょうか?

薪ストーブをお使いの方は
春頃に薪割りをして薪は乾燥させましたか?

濡れた薪は煙突に煤が溜まる原因となるので
お気を付けください…。


と言うわけで、、、
今回は薪の種類の話をしましょう。


薪ストーブで燃やす薪は、
木の種類によって
火のつけやすさや熱量、燃焼速度が違います。


大きくわけると
針葉樹と広葉樹で
割りやすさや火のつけやすさは違うのは
以前も紹介したことがあるので
もしかすると、ご存じかもしれません。

一応、おさらいしましょう。

針葉樹:スギ、ヒノキ、マツなど
⇒比較的、早く着火しやすいです。

最初の出だしや焚付け材に使用する際は
針葉樹をオススメします。


広葉樹:サクラ、ケヤキ、ブナ、ナラ
⇒針葉樹に比べて着火しにくいため
ある程度、火が落ち着いてきた時に
入れるのが好ましいです。


さて、ここからは種類として見ていきましょう。

■スギ
割りやすさ:◎
熱量:低~中
燃焼速度:早い
着火:◎
火の粉は多めで薪としては・・・
中のクラスでしょうか(^^)


■ヒノキ
割りやすさ:◎
熱量:中
燃焼速度:早い
着火:◎
スギと同様で着火はしやすく、薪も割りやすいです。
スギと比べると火の粉は少ないかもしれません。


■サクラ
割りやすさ:△
熱量:中
燃焼速度:遅い
着火:×
少し固めのサクラは、燃焼速度が遅いので
火持ちが良いと言われています。
その分、着火がしにくいので火が安定してから
投入するのがおススメです。



■ケヤキ
割りやすさ:×
熱量:高い
燃焼速度:遅い
着火:×
とても固くて機械でも割るのが大変ですが、
薪としては最高だと言われています。
乾いていてもずっしりとした重みがあるので
ストーブ内に薪を入れるのが大変な時もあります。

■クリ
割りやすさ:◎
熱量:低い
燃焼速度:早い
着火:◎
割りやすく、着火もしやすいクリは、
燃焼速度も速く熱量も低いです。
スギよりも低いクラスの薪になるかと…。


以上、今回は5つほど
薪の種類をご紹介しました。

武笠で薪ストーブを導入された方は
薪割りイベントなどで
無料で薪を入手できますが、

実際、薪を購入するとなると
1シーズン20~30万ほどかかると言われています。

紹介したように
薪の種類によって違いがあり
良いと言われる薪ほど高いイメージです(^-^;


薪ストーブを使用する際は
薪の種類によって
使い分けを行うと効率もよく
薪ストーブ炉内、煙突に負担をかけにくくなるので
ぜひ、参考にしてみてください(^^)


株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785

前の記事

大工見習い日記

次の記事

アンカーボルト