梅雨時期の薪ストーブとは

先週は家の森デーがありました!
木造りの家では、
コロナの感染予防もあり
一応イベントは、まだ自粛中です(;^_^A
   
来月にはできるかなー?
 
イベントはできませんでしたが
おうち時間が増え
DIYをする人が増えてきている。
とのことで´ω`)ノ
端材やDIYセットを用意しました。
    
端材を並べながら
「材木屋さんらしい」
「っぽい!」
と言い合う営業陣…(^^;)

       
平日はコンパクト化して
デッキとアプローチに´ω`)ノ
      

ご興味ありましたら
ぜひお越しください♪
   
少しずつですが、
コロナも落ち着いてき
自粛も解除されつつあります。
  
  
落ち着いたあとに影響が来る方も
いらっしゃると思いますので
協力しあいながら
今を乗り越えていきたいですね(*´ω`)
   
    
   
こんにちは♪
 
木造りの家 元気担当
   佐々木です( ゚ω^ )ゝ☆

先日、ブログで
薪ストーブ関連の実験をしてみたい。
と発言しておりましたが…。
ブログはこちら
   
 
早速、実験してみました!!
   
 
その名も
「梅雨時期にする薪ストーブ」
   
聞くだけで暑そうです(;^_^A
   
しかし。
なんと。梅雨時期でも
薪ストーブは活躍するという噂を
耳にしたのです(゚A゚ )!!!
    
 
梅雨時期は湿気が多く
ジメジメと過ごしにくいと思いますが
その湿気を薪ストーブを焚いて
部屋の湿度を下げて
カラっとさせるというもの。
     
       
 
本当なのかどうか
心配だったので
展示場で実験してみました!



方法としては
薪ストーブの火は、かなり緩め。

温度をあまり上げないようにして
湿度だけ取ります。

温度が上がりきる前が
一番湿気をとれるとか(゚A゚ )

炭を入れれる薪ストーブであれば
炭を入れるのが一番良いみたいです!
      
薪であれば
焚き付けとか細い薪1本~2本とか! 
   
冬であれば
乾燥対策にやかんを置いたりしますが
除湿が目的なので
おかずに焚きます。
 
冬同様、
ガンガン薪ストーブを焚くと
サウナ状態になります(^^;)
    
  
あくまでも湿度を下げるのが
目的なので火力は弱めにします。
  
薪ストーブユーザーは
ついつい燃やしたくなりますが
グっとこらえてくださいm(__)m
     
 
ポイントは
「ちょい焚き薪ストーブ」

     
   
 
先週の金曜日に行いましたが
基本的に展示場は心地よいので(^^;)
   
実際、湿度が78%ありましたが
体感は心地よい(^^;)
 
寒くも暑くもなく快適(◎_◎;)      
   

なので。。。
室温度計で観察してみました!  
薪ストーブを焚く前
     
    
     
↓ 
 

   
  
2時間ほどで
気温が1℃上がり
湿度が3%下がりました。
  
湿度の3%って大きい(;´Д`)!!!   
     
気温が1℃上がったと言っても
暑くありません。
      

  
驚き(゚A゚ )!!!
    
実験は一応成功です(゚A゚ )!
     
   
湿気取りにも活躍する
薪ストーブ…このままオールシーズン
行けちゃうんじゃないかと思ってしまいます。
   
  
せっかく薪ストーブを
ちょい焚きするので
薪ストーブ料理を楽しむのも
良いかもしれません♪♪


株式会社 武笠
木造りの家 佐々木美穂
電話番号:0776-43-1785