お醤油作りと木の家

滋賀県に行ったついでに
クラブハリエのバームクーヘンを買いに行きました♡


バームクーヘンを売ってる店舗はいくつかありますが
今回行ったのはラコリーナ近江八幡。


いつ来ても建物が素敵なのですが
季節によって建物の雰囲気の違いなどを感じて
面白いです(*^^)♡


本物の生きてる草が屋根に敷いてあったり
全体的に「自然」と調和している感じも素敵なんですよね
個人的にはグっと降りてくる軒の深さというか
ちょっと建物にくぐって入る低さも好きです(*´▽`*)♡


ちなみに室内は自然素材で「漆喰」が使われており
漆喰壁に天井には黒炭が埋め込まれているみたいですよ!

奥に入ってくと森の小道のような感じで
自然いっぱいの田園風景?にいくつか建物があり
小さな村のような感じです\(^o^)/


今の季節は少し寒いので
また、暖かくなったら探検に行きたいと思いました(^^ゞ♡






こんにちは♪

木造りの家 元気担当
  中村(み)です(*^^)v♡


先日、若狭展示場では
「醤油作り講座」が行われていました!


発酵を伝える「醸せ師」と呼ばれる先生を中心に
なんと!!10名以上が平日の若狭展示場に集まると言う
大盛況(*_*)!!食と健康を考える方々が
想像以上にいることにびっくりしました(゜゜)!!


↑みんなで醤油作ってます。


私が食を気にするようになり
発酵に興味を持ち始めたきっかけを頂いたのが
今回の講座の先生であります(^^)♡

先生が来る~と楽しみにしていたので
もちろん、私も参加です((+_+))!笑

先生との出逢いから話すと長くなるので割愛しますが、
若狭展示場で開催されたきっかけというと
醤油を含めて発酵などについて嶺南で学びたいよね!
という数人のグループから始まった企画で

「講座を開く際にはぜひとも!
 若狭展示場を使ってほしいです!」と声を掛けました!


「食と健康」を考え手作り料理や
食材などもこだわったもの(自然素材等)を
使われている(使いたい)方が多いと聞いていたので
学ぶ空間も
自然素材を使用した木造りの家で
心地よい空気感の中で学んでほしいと思ったからです(*^^)


「食べ物」に関しては、
体内に入るという意味で自然素材にこだわる方は
比較的多いように思いますが
「住まい」に関しては疎かになりがち・・・。


しかし、

「住まい」も。いや、「住まい」こそ
過ごす時間も長く寝食を行い
家族が暮していく場所ですから
「食べ物」と同じくらい同等にこだわるべき物なんですよね。



実際に参加された方は
お子さん連れのママさんからご年配の方までいらっしゃり
世代関係なく交流されている雰囲気も素敵(*´з`)♡


講座では醤油作りから醤油にまつわる話など
奥が深い発酵の話を聞くことができ
勉強になった&面白く感じたほどで
さらに興味が湧く内容でした\(^o^)/



醤油の作り方として(味噌やお酒も)
「天然醸造」と「速醸法」とあるそうなのですが

天然醸造: 昔ながらの醤油作りの方法で気候や風土に合わせて作る方法

速醸法: 技術開発されて熟成を早めるなど大量生産できる製造方法(工業的作り方)

だそうです。
ピンっ!と来たあなたは木造りの家マスターですね!笑


木材の乾燥方法と似ているなぁ思いませんか?


プチ余談
木材も「自然乾燥」と「機械乾燥」があり
大量生産できるのは「機械乾燥」ですが
木材の本来の強さや良さを発揮できないので
武笠では昔から行われていた「自然乾燥」を行っています!


天然と強制の2パターンで熟成(発酵)させる醤油に
一般的に売られている醤油には
さらに「混合物」と言って化学物や添加物など
味の補填みたいな感じが行われているみたいです!


家づくりの木材で言うと
「シロアリの薬」みたいな感じですかね?
薬と言うと聞こえは悪いですが…(;^ω^)


そんなこんなで
木とのつながりを感じたところで
さらに。

発酵つながりから常在菌(人が常に持っている菌)との話となり
醤油に限らず、味噌やぬか床などを作る意味として
「手づくりの物を食べると良い」とか
「発酵食がカラダに良い」とかではなく。

作ることで
「目に見えない菌が自分や家に住む」ようになるとのこと!
だから常在菌は「家庭内で一緒に住む菌」とも言われているのでしょうね。


常在菌と一緒に暮らすことが大切で
常在菌が増えれば、
他の菌が悪さをしにくくなるので
風邪が引きにくいなどの免疫力があがったり
発酵食品も回数を重ねるごとに美味しくなるんでしょうね!

昔からある味噌やお酒などの蔵屋さんが
安定した美味しさを提供できるのは
そういったことも関係してくるのでしょう。


ちなみに引越し(新居)すると
一時期上手に作れなくなるそうですよ!!


とくに無垢材(本物の木)などは
常在菌は住みやすい環境らしく
家の中が自然素材の木を使っていると
人と常在菌が共存できる環境であり、
毎日常在菌を保有できる状態になるそうです。


天井とかに木が使われていたら
降り注いでくるよね!なんて言ってました(^^)/


発酵と木の相性が良いと言うことでしょうね(^^)♡


ただ!
家と一緒で手作り醤油は手間がかかる!笑
完成までに1年間(゜゜)

毎日一週間は毎朝、「おはよう」のまぜまぜします。
徐々に回数を減らしていきますが…(素手大事。)



子どもが1人増えた気分で
家にいるぬか床と味噌に加えて
醤油にも愛情を注ぎながら
今日を過ごしていきたいと思います(゜-゜)
(゜-゜)


株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785