着火剤の代わりになるものは?

こんにちは。
木造りの家 元気担当
中村(み)です。

産休中のコラム8回目です。



薪ストーブを点ける際、
薪を組み、
焚付(木材の切れ端など)を組んで
着火剤を置いて火を付けます。

着火剤がないと
火を付けるのはなかなかツライ(^-^;

着火剤は
キャンプなどでも使われるようなもので
薪ストーブ屋さんやホームセンターで
手に入れる事ができますが
冬季中、毎日付けていると
着火剤のコスト面が気になってきますね。

そこでよく、
他のもので代用できないのか?
と聞かれることがあるのですが。

応えは代用できます。
むしろ、展示場では代用してます(^^)/☆


福井展示場で代用しているのは
牛乳パック(*_*)

綺麗に洗い乾かして使用することができます。

福井展示場では
失敗した時のことを考えて
シーズンオフ中に集めています。
展示場の牛乳パックは
使いやすいように切ってありますよ(^^)/♪
切ってあると燃えやすいような気もする…。


その他にも
「スギの葉っぱ」や「松ぼっくり」も
代用することができます。


どちらも乾燥させてから使用するそうです。

スギの葉っぱはトゲトゲしてるやつですが
よく本社の製材所に落ちている(+_+)

ただ、すぐ燃え尽きてしまうそうなので
大量に必要だとか…。

着火剤がない時などの
緊急時用に置いとくとかでも良いかも?

松ぼっくりも
落ちているイメージありますが
最近、あまりみないですね( ゚Д゚)

あれば、火持ちも良いそうなので
使ってみるのもアリかと(‘ω’)ノ☆


調べてみるといろいろと着火剤として
代用できるものが多そうです(*^^)v

もちろん。
中には燃やしてはいけないものもあるので
注意が必要です…!

新聞紙などの紙類は
煙突が詰まったり、
ヒラヒラと燃えカスが飛ぶ危険もあるので
燃やさない方が良いでしょう。



寒くなってくると
薪ストーブを点けることが多くなってきます。

安全に楽しく
家族みんなで薪ストーブライフを
過ごせたら良いなぁと思います。


株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785

前の記事

大工見習い日記

次の記事

ケレン