この「母屋」には2つの読み方があります。
一つは母屋(おもや)です。
母屋(おもや)とは古くから日本建築で使われてきた空間名称で、
屋敷の中で家族がふだん住居として暮らす建物を言います。
図のように母屋の周りには離れ、納屋、蔵などが
配置されることもあります。
そしてもう一つは母屋(もや)です。
母屋(もや)とは建物の屋根部材の一部を言います。
図のように垂木(たるき)を支える部材になります。
この母屋は古くから使われてきた言葉ですが、
現在でも空間名称や建築部材を表す言葉として
使われています。