この季節になりました

梅の時期なのですね。

梅コーナーを見つけて悩むことなく
買ってしまいました…
今からもっと出てくるだろうに…一足先に。

悩んだと言えば
梅の種類?色?
どれが良いのかさっぱり分からず(゜-゜)

熟してる方が甘いのかな?なんて言う
見た目のみ。


いつもは梅酒を作っていて
昨年は梅は作らず赤しそジュースを作ったので
今年はアルコールなしの梅サワーに。
瓶が2つほど余ってるので梅酒も作る予定です。
梅酒は数年熟成を目指してます。


チビちゃんには
瓶に梅を入れる作業を手伝ってもらいました。


いろいろ経験はさせていきたいと思っています(^^)



こんにちは♪

木造りの家 元気担当
 中村(み)です(^^)/☆★


梅と瓶を見たパパさんには
「大変そうな趣味だね」なんて言われました。


趣味だったのか…(゚Д゚;)!!


現在我が家では、
発酵調味料ということで
塩、たまねぎ麹、味噌、醤油
現在、育てております(?)

ぬか漬けは1年も経過すると
味も落ち着いて素晴らしい状態であります(^^)/


不思議なことに
ぬか漬けも含めて発酵調味料など
常在菌が活躍するものに関しては
自分で作るものの方が美味しかったりするんですよね(゜-゜)

慣れ親しんだ?常在菌で作るからだと
発酵のプロは言ってましたが(*^^)


もちろん。
保存状態と言うか
保存する環境も大事で
めっちゃ暑すぎる場所とか
ジメジメ湿度が高すぎる場所とかは
麹菌も好まないですし
違う菌が活動してしまうので
気を付けています。



ちなみにシンクの下は
梅以外に味噌が入っています。
(冬の間は外の倉庫にありましたが春に移動・・・)

ぬか漬けは暑さですぐ発酵しちゃうので
冷蔵庫保存にしました。


シンク下の温度が
上がっているのが分かりますね。


風は通した方が良いだろうなぁーと
日中のいない日などは
扉をオープンにさせてます。

靴箱も同様ですね

扉を閉めてしまうと
風の流れが遮断されるので
カビ対策にも(匂い対策にも)
扉は開けます。


ジメジメ対策は風!!ですよ!


湿度対策として
調湿効果のマットとか
新聞紙敷いたりとか(^^)/

無垢材であれば調湿効果はあるので
大丈夫そうですけどね!

アパートやマンションなどは
無垢材など使われていないと思いますし
棚の中も湿度対策した方が良さそうです\(^o^)/


食品も居心地よい場所を好みます\(^o^)/笑


さて、いろいろと
趣味?のように作っている私ですが
料理を作るのが好きかと聞かれれば
「好きでも嫌いでもない」と言った感じでしょうか?


食べるのが好きかと聞かれれば
「好きです!」と即答しますけど。


それでも最近はちびちゃんが
「おいち♡おいち♡」と言いながら
食べてくれるので
(少しだけ?)
料理するのが好きになったかもしれません。



「美味しい」と「ありがとう」は
魔法の言葉ですね。



株式会社 武笠
木造りの家 中村美穂
電話番号:0776-43-1785

前の記事

大工見習い日記

次の記事

人感センサー